コノ字ボルトは、材料を切断し、ネジ切は転造ネジで加工しています。そのあと曲げ加工をし、必要であれば、ユニクロメッキ、3価クロメートメッキ、ドブメッキの表面処理をして完成です。
コノ字ボルトは、そもそも、H鋼に大きな装置を運ぶときに穴を二か所あけた鉄の板を二枚用意して、その二枚の板に大きな装置を挟み、六角ボルトとナットで固定をして、運搬をしていました。
それだと、板を加工しなければいけませんし、六角ボルトナットを用意しなければいけませんでした。この字ボルトを使用する事で、板とコノ字で挟むだけで、作業効率が大きく変わりました。
また、H鋼だけでなく、挟みこむ物やサイズによって、様々な大きさに対応する事ができます。阪神ネジでは、H鋼のサイズにあったコノ字ボルトを在庫しているだけでなく、特殊なサイズや材質が違うものも製作する事が可能ですので、いつでもご要望をおまちしております。
角パイプ、チャンネル、H鋼などに品物を取り付ける時や装置などを出荷する際に固定するのに便利です。
材質:一般鋼
表面処理:3価クロメート
※1: 胴部(ネジなし部)はネジ部よりも若干細くなります。
コの字ボルト 弊社オリジナル品 : 私たちはネジの生産シェアで日本1位を誇る大阪に拠点をおき、70万点以上の製品を取り扱っています l M1-M100まで様々なサイズや材質の製品を1個から出荷いたします l スピード出荷 1日-2日でお届けします