新年あけましておめでとうございます!
阪神ネジの山里です。
昨年は大変お世話になり、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
私事を書いて恐縮ですが、昨年12月18日に帰国し年末は自宅で隔離生活を送っています。実はこの元旦も隔離中となっています。
この数年はタイで年越しをしていましたが、日本の年末年始は最高ですね!心改まる感じと言いますか新年からの抱負、挑戦を自然と考えさせてくれますね。
去年からタイと日本、両方で仕事をさせていただくようになり、ありがたいことに行き来して仕事・生活しております。この年末からの隔離期間ではこれからどうすべきかを沢山考えさせていただく時間となりました。
当社の経営理念は
「全従業員の物心両面の幸せを追求すると同時にモノづくりに関わる世界中の人々に貢献する」
です。
私たち阪神ネジは、ねじというちょっと地味な商品を販売する小さな老舗の会社です。それでもこの理念追求のために夢をもって頑張っていきたいと思っています。日本のねじというのは、本当に世界一だと思います。タイで商売させていただきそのことは確信できます。もちろん、単価は少し高いかもしれません。でも、その品質、いつでも少ない数で供給できるそんなねじ産業を育てている国は日本しかありません。
そんな場所で生まれた弊社は、世界でモノづくりしている人々に貢献できるのではないか?それがまさに使命なのではないか?と思っています。それを全メンバーとワクワクしながら、楽しみながら、一生懸命にやっていこうと思います!
とはいえ目の前のこともまだまだです。
今年は、
・もっともっと全メンバーと深くコミュニケーションをとり何を会社は、私は目指しているのか、メンバーが困っていること、目指していることを知りお互いの理解を深めたい
・グローバル事業をさらに発展させる
・見積もり、納期対応などもっとお客様にスピーディに対応できるようにする
・ナイロックという素晴らしい製品をもっともっと日本のユーザー様に知っていただく
ということをやっていこうと思います。
阪神ネジのここがアカンやん!逆にこういうとこが好きやねん!もっとこんな在庫を置いてや!こんなサービスしてや!ということがありましたら、どうぞご遠慮なくご意見いただけるとありがたいです。
今年は新しいメンバーも入社する予定です!ミスすることもあるかもしれません、その際は是非厳しくご指導いただけるとありがたいです。
どうぞ本年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
阪神ネジ株式会社
代表 山里憲一郎